
世界一周をする際に、費用は何円ぐらいかかると思いますか? 結論から言えば、旅の期間や行く場所によって異なります。当たり前ですね。
この記事では、1年間かけて世界一周をする際に、どのぐらいの費用がかかるのか計算してみようと思います。概算してみたところ、一年間の世界一周に必要な費用は約170万円です。
もくじ
世界一周に必要な費用は航空券がメイン
新型コロナウイルス感染症の影響により、2021年以降の海外旅行事情は正直なところ未知数です。しかし、コロナ以前に比べて航空券の価格が高くなることは予測できます。
コロナの影響により、世界中で多くの航空会社が潰れました。国営の航空会社は守られることも多いですが、LCCはそういうわけにもいきません。航空券の費用の上昇は不可避でしょう。
ここからはコロナ以前の情報をもとに、世界一周に必要な航空券の費用について調査します。
アジア~アフリカ
私は西回りに世界一周する計画を立てています。世界一周のプランに関しては、こちらの記事を参考にしてください。
まずは日本からタイへ飛び、インドを経由してアフリカ大陸に入る予定です。つまり、日本からタイとタイからインド、インドからアフリカまでの航空券が必要です。
区間 | 価格 | LCC |
日本~タイ | 約20,000円 | △ |
タイ~インド | 約15,000円 | 〇 |
インド~エジプト | 約35,000円 | 〇 |
日本~タイ
コロナ以前はエアアジアやノックスクートなどのLCCが就航していました。しかし、今後に関しては未定です。
以前は片道2万円もあれば行けましたが、仮にタイ航空以外の路線がなくなると、片道でも4万円ほど必要になってしまいます。
タイ~インド
タイからインドまではスパイスジェットやインディゴなどのLCC路線が就航しています。2021年時点で運行していますが、今後はどうなるのか未知数です。
LCCがあれば片道1万円~2万円ほどで移動できます。インドはLCC大国ということで、インドを経由すれば世界一周の費用を抑えられます。
インド~アフリカ
インドからアフリカまでの行き方ですが、インドからアラブ首長国連邦までは直行便が飛んでいます。アラブを経由してエジプトまで行くことが可能です。
この区間はエアアラビアというLCCが就航しているので、世界一周の費用を抑えられます。
アフリカ~ヨーロッパ
エジプトからアフリカ大陸を縦断し、南アフリカからヨーロッパへ向かうルートを仮定します。このルートで必要な航空券は以下の通りです。
区間 | 価格 | LCC |
南アフリカ~トルコ | 約40,000円 | × |
南アフリカ~オランダ | 約30,000円 | 〇 |
南アフリカ~トルコ
南アフリカのケープタウンからトルコのイスタンブールまでは、トルコ航空の直行便が運航しています。この長距離区間を格安で移動することが可能です。
南アフリカ~オランダ
東欧に興味がないという人におすすめのルートです。南アフリカのヨハネスブルクからオランダのアムステルダムまでは、エジプト航空のカイロ経由便にて約3万円で移動できます。
ヨーロッパ~アメリカ
ヨーロッパをある程度観光したら今度はアメリカ大陸に向かいます。ヨーロッパからアメリカへのルートと費用は以下の通りです。
区間 | 価格 | LCC |
フランス~ニューヨーク | 約35,000円 | × |
ドイツ~ニューヨーク | 約40,000円 | × |
ロンドン~ニューヨーク | 約40,000円 | × |
ヨーロッパの主要都市とニューヨークまではユナイテッド航空の便が就航しています。約4万円ほどで移動可能です。
アメリカ~南アメリカ
アメリカからメキシコを経由して中南米を縦断し、パナマまで向かいます。そこから南アメリカ大陸に行くわけですが、パナマとコロンビアは陸続きであるにも関わらず、陸路が存在しません。
パナマとコロンビアの間にはダリエンギャップという空白の土地が広がっています。ここを陸路で渡るのは無謀でしょう。
パナマとコロンビアの国境の密林「ダリエンギャップ」の実態とは
区間 | 価格 | LCC |
パナマ~コロンビア | 約10,000円 | × |
パナマとコロンビア間にはWINGOが就航しており、片道1万円から利用できます。危険な道を選ぶぐらいなら安いものです。
南アメリカ~日本
南アフリカ間の移動に関しては要検討です。バスなどの陸路での移動を考えておりますが、飛行機を使えばその分費用がかさみます。絶対に必要になるであろう路線は以下の通りです。
区間 | 価格 | LCC |
サンティアゴ~サンパウロ | 約15,000円 | 〇 |
サンパウロ~日本 | 約90,000円 | × |
世界一周の航空券に必要な費用まとめ
以上の航空券をまとめると、費用は約25万円~30万円ほどです。ヨーロッパ間や南アメリカ間の移動などは考慮していないので、実際のところは10万ほど余計にかかると思われます。
世界一周に必要な航空券の費用ですが、40万円ほど用意しておけば何とかなるのではないでしょうか。
世界一周中の生活費は140万円
当たり前ですが、旅は長引けば長引くほど資金もかかります。色々なブログを参考にさせていただいたところ、食費や宿代などの生活費はだいたい1ヶ月で10万円ほどかかるようです。
もちろん、ヨーロッパやオーストラリアなどの物価が高い国ではそれ以上になり、20万円ほど見込んでおいた方が良いでしょう。
アジア・アフリカで4ヵ月、ヨーロッパ・アメリカで2ヶ月、中南米で4ヶ月、オーストラリアで1ヶ月生活するとします。概算ですが、生活費だけで140万円ほどはかかりそうです。
世界一周の観光に必要な費用
せっかく世界一周するのであれば絶景を観たいですよね。私は世界一周中に、エベレストトレッキングやオーロラ観測、南極到達などを行いたいと思っています。
エベレストトレッキング | 約10万円 |
オーロラ観測 | 約10万円 |
南極ツアー | 約60万円 |
世界一周に必要な費用は約170万円~
- 航空券は約30万円~40万円
- 一年間の生活費は約140万円
- 観光の費用は約80万円
世界一周に必要な費用ですが、安く見積もっても1年間旅をするのであれば約170万円ほどは必要でしょう。観光を楽しむ場合は、さらに費用が必要です。
私は現在なんとか世界一周の費用を貯めていますが、足りない場合は旅の途中で働くつもりです。