
屋久島は縄文杉などの世界遺産もあり、自然豊かでとても良いところです。離島ということでアクセス方法が限られている屋久島ですが、屋久島への行き方をまとめました。
鹿児島から屋久島への行き方
屋久島は知っている人も多いとは思いますが、鹿児島県に所属しています。まずは、鹿児島県の本土から屋久島への行き方を解説します。
鹿児島から屋久島への行き方①飛行機
鹿児島空港から屋久島空港まで、JALの便が就航しています。こちらが、2020年10月現在の鹿児島空港から屋久島空港までの飛行機の時刻表です。1日5便就航しています。
便名 | 出発時刻 | 到着時刻 | フライト時間 |
JAC3741 | 08:45 | 09:25 | 40分 |
JAC3743 | 10:25 | 11:05 | 40分 |
JAC3745 | 11:35 | 12:15 | 40分 |
JAC3755 | 15:25 | 16:05 | 40分 |
JAC3759 | 17:50 | 18:30 | 40分 |
鹿児島空港から屋久島まで飛行機を利用するメリット
- 最短で屋久島まで行くことが出来る
- 屋久島空港までレンタカー送迎があるので、移動がスムーズ
- 1泊2日などでは観光時間を確保できる
鹿児島から屋久島まで飛行機で行くメリットは以上です。フェリーなどで屋久島へ行くとどうしても時間がかかってしまいますが、その点飛行機なら安心です。鹿児島空港から屋久島空港までのフライト時間は40分で、搭乗時間などを含めても1時間半あれば到着します。
どうしても時間がなくて1泊2日で屋久島に行かれる方もいるかと思いますが、その場合は飛行機を使うことで観光時間を確保することが可能です。鹿児島空港から屋久島空港までの航空券の最安値は往復9,636円です。
しかし、屋久島空港への離着陸は目視で行っているため、悪天候の際は引き返すこともあります。屋久島へ旅行する際は、余裕を持った日程で望むが好ましいです。
鹿児島空港から屋久島まで飛行機を利用するデメリット
- 料金が高い
- 早めに予約しないと残席がなくなる(3ヶ月前がベスト)
鹿児島空港から屋久島空港へ飛行機で移動する際のデメリットを紹介します。鹿児島空港から屋久島空港までのフライトは、JALの便しか就航していないこともあり何といっても料金が高いです。JALの早割を利用しない限りは結構割高です。
ですので、屋久島へ安く行きたいという方にはおすすめしません。また、屋久島行きのチケットは売りきれることが多いです。出発の3ヶ月以前でなければ、チケットが殆ど残っておりません。屋久島へ旅行する際は、早めに計画すると良いでしょう。
鹿児島から屋久島への行き方②高速船
鹿児島から屋久島までは高速船『トッピー&ロケット』が就航しています。ここでは、鹿児島から屋久島まで高速船を利用する行き方を紹介します。
- 屋久島まで安く行くことが出来る
- 時間がかかる
- 鹿児島空港から移動の必要あり
鹿児島から屋久島へ高速船を利用すれば、安く行くことが出来ます。しかし、それに反比例してかかる時間は長くなってしまいます。
また、鹿児島空港から屋久島への高速船は鹿児島本港南埠頭というところから乗ります。鹿児島空港からリムジンバスが出ていますが、片道1時間かかり、料金は1,250円必要です。県外の人は鹿児島まで飛行機で移動するかと思いますが、更に時間をかけて移動しなければなりません。
鹿児島から屋久島への高速船の時刻表
便名 | 出発時刻 | 到着時刻 | 運休期間 | 備考 |
111 | 07:30 | 10:30 | 種経由/宮之浦 | |
112 | 07:45 | 09:45 | 指経由/宮之浦 | |
123 | 09:10 | 11:45 | 9/23~3/5 | 運休 |
114 | 10:20 | 13:05 | 種経由/安房 | |
115 | 12:00 | 13:50 | 11/24~3/5 | 当分の間運休 |
127 | 13:00 | 15:40 | 11/24~3/5 | 種経由/宮之浦 |
117 | 13:20 | 15:10 | 当分の間運休 | |
118 | 16:00 | 18:30 | 種経由/安房 |
種経由は種子島経由、指経由は指宿経由の便です。新型コロナウイルスの影響もあり、時刻表は変更される恐れもあります。公式サイトよりご確認下さい。
屋久島から鹿児島への高速船の時刻表
便名 | 出発時刻 | 到着時刻 | 運休期間 | 備考 |
121 | 07:00 | 09:35 | 種経由/安房 | |
112 | 10:00 | 12:45 | 種経由/宮之浦 | |
111 | 10:45 | 12:35 | 宮之浦 | |
123 | 12:00 | 14:40 | 9/23~3/5 | 運休 |
128 | 13:30 | 16:05 | 11/24~3/5 | 種経由/安房 |
114 | 13:30 | 15:30 | 当分の間運休 | |
115 | 16:00 | 18:45 | 11/24~3/5 | 当分の間運休 |
126 | 16:00 | 19:05 | 種・指経由/宮之浦 | |
117 | 16:30 | 18:35 | 11/24~3/5 | 当分の間運休 |
屋久島から鹿児島への高速船の時刻表は以上の通りです。こちらも新型コロナウイルスの影響により時刻表が変更される恐れがあるので、予約の際は公式サイトよりご確認ください。
鹿児島から屋久島への高速船の料金
大人運賃 | 小児運賃 | |
片道 | 9,200円(税込) | 4,600円(税込) |
往復 | 16,600円(税込) | 8,300円(税込) |
鹿児島から屋久島への高速船は往復チケットを購入することで約1割引されます。安く屋久島へ行きたい方は、往復チケットを購入するのがおすすめです。学割や早割などの各種割引もあるので公式サイトよりご確認ください。
鹿児島から屋久島への行き方③フェリー
鹿児島から屋久島へはフェリーを利用していくことも出来ます。ここでは、屋久島までフェリーを使って行く方法を紹介いたします。鹿児島から屋久島へのフェリーは、『フェリー屋久島2』と『フェリーはいびすかす』が就航しています。
フェリーは、基本的には高速船よりも料金が安い分、時間がそれ以上にかかります。とにかく安い屋久島への行き方が知りたい人にはおすすめです。
フェリー屋久島2
鹿児島発 | 宮之浦着 | 宮之浦発 | 鹿児島着 | |
08:30 | 12:30 | 13:30 | 17:40 |
高速船と同様に、鹿児島本港区南埠頭から屋久島へのフェリーに乗船できます。片道4時間で鹿児島から屋久島まで行くことが出来ます。
往路 | 復路 | 合計 | |
大人 | 5,200円(税込) | 4,700円(税込) | 9,900円(税込) |
小人 | 2,600円(税込) | 2,400円(税込) | 5,000円(税込) |
学生 | 3,700円(税込) | 3,700円(税込) | 7,400円(税込) |
こちらがフェリー屋久島2の二等室の料金表です。フェリー屋久島2には自家用車を乗り入れることも可能ですが、その料金や各種割引は公式サイトよりご確認ください。
フェリーはいびすかす
鹿児島発 | 宮之浦着 | 宮之浦発 | 鹿児島着 | |
18:00 | 07:00 | 08:10 | 14:10 |
フェリーはいびすかすは谷山港より発着しています。種子島にもよる周回航路をとっているため、フェリー屋久島2に比べるととても時間がかかります。
片道運賃 | 往復運賃 | |
大人 | 3,900円(税込) | 7,800円(税込) |
小人 | 2,000円(税込) | 3,900円(税込) |
学生 | 3,240円(税込) | 6,400円(税込) |
こちらがフェリーはいびすかすのフェリー料金表です。フェリー屋久島2に比べると、フェリーはいびすかすは時間が更にかかる分値段は安いです。一番安い屋久島への行き方が良い人は、フェリーはいびすかすがおすすめです。
東京から屋久島への行き方
残念ながら、東京から屋久島への直行便はありません。そのため、屋久島への直行便が就航している大阪の伊丹空港か福岡空港または鹿児島空港を経由する必要があります。
東京から屋久島への行き方①飛行機を利用
東京から屋久島へ飛行機を利用する行き方を紹介します。東京から屋久島へ飛行機で行く場合は、羽田空港発の鹿児島空港または福岡空港の経由便を利用すると良いです。
東京から屋久島への行き方②高速船・フェリーを利用
東京から屋久島へ高速船またはフェリーを利用して行くには、羽田空港から鹿児島空港へ行き、そこから屋久島行の高速船やフェリーに乗船します。屋久島行の高速船・フェリーの情報はこちらを参照して下さい。
大阪から屋久島への行き方
大阪から屋久島までの行き方を紹介いたします。伊丹空港から屋久島への直行便が就航しているのでそちらを利用するか、あるいは鹿児島まで行き、そこから屋久島へのフェリーに乗船する方法を選べます。
大阪から屋久島への行き方①直行便を利用
大阪から屋久島への直行便を利用する行き方を紹介いたします。大阪の伊丹空港から屋久島空港へJALの便が就航しています。
便名 | 出発時間 | 到着時間 | フライト時間 |
JAC2453 | 11:20 | 13:05 | 1時間45分 |
大阪から屋久島への行き方では最短のルートです。なんと1時間45分で大阪から屋久島へ行くことが出来ます。大阪から屋久島への直行便を利用した際の料金ですが、最安でも片道約12,560円からとなっております。
大阪から屋久島への行き方②経由便を利用
便名 | 出発時刻 | 経由地 | 到着時刻 | フライト時間 |
JAL2401/ JAC3743 | 07:10 | 鹿児島 | 11:05 | 3時間55分 |
JAL2403/ JAC3745 | 09:25 | 鹿児島 | 12:15 | 2時間50分 |
JAL2053/ JAC3671 | 09:55 | 福岡 | 14:10 | 4時間15分 |
JAL2409/ JAC3759 | 15:05 | 鹿児島 | 18:30 | 3時間25分 |
JAL2411/ JAC3759 | 16:05 | 鹿児島 | 18:30 | 2時間25分 |
大阪から屋久島への経由便を利用した行き方です。大阪の伊丹空港から福岡空港または鹿児島空港を経由して屋久島空港へ行くことが出来ます。
基本的には直行便を利用した方が時間が短くなるのでおすすめです。しかし、時間が合わないこともあるかと思います。その場合は、JAL2411/JAC3759の経由便を利用すれば、最短で大阪から屋久島へ行くことが出来ます。
大阪から屋久島への行き方③高速船・フェリーを利用
大阪から屋久島へフェリーを利用する行き方を紹介します。伊丹空港から鹿児島空港へ行き、そこから屋久島行の高速船・フェリーに乗り換えます。屋久島行の高速船・フェリーの情報はこちらで確認できます。
那覇から屋久島への行き方
那覇から屋久島への行き方ですが、鹿児島空港を経由して飛行機または高速船・フェリーで行きます。どちらにせよ、那覇空港から鹿児島空港へ飛行機で移動する必要があります。鹿児島空港から屋久島までの行き方はこちらを参照して下さい。
那覇から鹿児島への安い行き方
那覇から鹿児島まではソラシドエアのLCCが就航しています。一番安い日であれば、片道7,120円(税込)から利用すことが可能です。一番安い行き方が良い人はぜひ利用しましょう。
福岡から屋久島への行き方
福岡から屋久島への行き方ですが、福岡空港発・屋久島空港着の直行便を利用すれば直接行くことが出来ます。一番安いときであれば、片道10,110円(税込)で福岡空港から屋久島空港へ行くことが可能です。
高速船やフェリーを使っていくことも出来ますが、鹿児島空港を経由する必要があるのであまりおすすめはしません。鹿児島空港から屋久島への高速船・フェリーについてはこちらを参照して下さい。
名古屋から屋久島への行き方
名古屋から屋久島への行き方ですが、残念ながら直行便がないため少し不便です。名古屋から屋久島への行き方は、飛行機だけ利用する方法と、飛行機と船を利用する方法が存在します。
飛行機だけで行く方法
名古屋から屋久島へ飛行機を利用する行き方は、福岡空港や鹿児島空港で乗り換えを利用します。1回の乗り換えだけで名古屋から屋久島へ行けます。
中部国際空港から鹿児島空港まではスカイマークやソラシドエアなどのLCCが就航しているので、格安で行くことが可能です。
飛行機と船を利用する行き方
中部国際空港から鹿児島空港まで飛行機で移動し、そこから屋久島行の飛行機や高速船・フェリーに乗ります。鹿児島空港から屋久島への高速船・フェリーについてはこちらを参照して下さい。
仙台から屋久島への行き方
仙台から屋久島への行き方を紹介します。残念ながら、仙台空港から鹿児島空港への直行便は就航していません。IBEX エアラインズの仙台空港発・伊丹空港着を利用すると安く行くことが出来ます。一番安い航空券は片道7,490円(税込)から利用可能です。
IBEX エアラインズは仙台空港・福岡空港間も就航しています。こちらは一番安いときですと、片道7,340円(税込)から利用すことが出来ます。伊丹空港から屋久島への行き方はこちらから、福岡空港から屋久島への行き方はこちらから参照して下さい。
新潟から屋久島への行き方
新潟から屋久島への行き方を紹介します。残念ながら新潟から鹿児島への直行便は就航していないので、高速船やフェリーで行くことは出来ません。
新潟空港からは伊丹空港と福岡空港の両空港に直行便が就航しています。新潟空港から伊丹空港への直行便は片道7,260円(税込)から利用できます。
新潟空港から福岡空港へは片道7,110円(税込)からとなっております。伊丹空港から屋久島への行き方はこちらから、福岡空港から屋久島への行き方はこちらから参照して下さい。
広島から屋久島への行き方
広島から屋久島への行き方を紹介します。残念ながら広島空港から鹿児島空港・伊丹空港・福岡空港への直行便は就航していません。もしかすると、主要都市の中で広島が一番屋久島へアクセスしにくいかもしれません。
広島から大阪へ飛行機で行くことは出来ませんが、高速バスを利用していくことは出来ます。広島から大阪まで一番安く行くには、この方法をおすすめします。尾道駅から伊丹空港まで約4時間かかります。
広島から福岡まで新幹線で移動し、そこから屋久島行の飛行機に乗る方法もあります。広島から博多までの新幹線に関してはこちらのサイトを参考にして下さい。